ブログ
ホーム > ブログ
スタッフブログ

2021年4月30日金曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ GW休みのお知らせ。

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。







ゴールデンウィーク中の
休業日をお知らせします。


5月1日~5月5日 まで休業日とし

5月6日から通常営業と致します。



よろしくお願い致します。












過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。




オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~  ドミノピザ をテイクアウトしました。

こんにちは


広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。




-----スタッフ日記-----


いつもは一番近くにある
ピザハットをテイクアウトするんですが
たまには違うメーカーさんのも
食べてみようと思って
ドミノピザで注文してみました。





頼んだピザは

炭火焼ビーフと
5種のチーズフォンデュクワトロ
って奴ですね。


最近のピザ屋さんは
ドミノピザもピザハットもそうですが
お持ち帰り50% OFFっていう
ありがたいサービスがあるのが良いですね。



一番近くに有るのは
ピザハットですがドミノピザも近くに有るので
便利な所に住んでいるみたいです。



ピザハットは最近、何回か頼みだしたので
どんな感じが分かってきましたが
ドミノピザは私が記憶がある中では
食べたことが無いのでドキドキしますね。

小さかった記憶がないころは食べてたんでしょうけどね。


食べてみた結果ですが....

個人的にはピザハットの方が
好みには会いました。


今度はピザーラも食べて比べてみたいですね。






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。










オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2021年4月27日火曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ カップボード(食器棚)の施工事例 + お客様の声

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。



施工事例とお客様の声をupします。 






分譲マンションに住まわれている
お客様からのご依頼で
カップボード(食器棚)を
納めさせて頂きました。



ホームページの該当施工事例へは☟
(お客様の声も有ります。)

数で言うと新築マンションを
購入された方からのご依頼の方が
多いのですが(いま結構新築マンションが出来ていますし)

このように
マンションリフォーム
(マンションリノベーション)で

弊社を選んで頂く事も増えてきましたし
大変ありがたい事です。

というより、これまで
弊社の方も発信してこなかったので
知ってもらえる機会が無かったのも原因ですね。



現地で間取りを図らせて頂いて
ミリ単位で製作しています。

奥行きも595㎜と
奥行き600㎜用のblum(ブルム)の
引出金物を使っているので
収納量、レールの性能共に
高い水準を誇っています。



新しくなったカップボードも
もちろんですが
張り替えた壁のアクセントクロスも
注目ポイントです。


弊社がやったわけでは無いのですが
カップボードと共にクロスも
お客様が自分好みに変えられたので
ますますこれからの生活が
楽しくなりますよね(≧▽≦)♪



お客様の声は☟


これからも
たくさんの人に喜んで頂けるように
社員一同がんばっていきます。




ブログの施工事例』、『食器棚』、『造作家具』、『お客様の声の記事だけが見れるリンクはコチラ👇







過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。




オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2021年4月26日月曜日

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ トイレは“重さ”で選ぶ ~タンクレストイレ編~ ③

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。



前々回のブログ☟


前回のブログ☟


の続きになります。






※私の個人的主観がだいぶ入っていますので
 あくまで参考程度にお願いします。



今回はLIXIL
タンクレストイレの便器部分の重量を見ていきましょう。


参考までにTOTOのネオレスト(AH、DH、RH)の
便器の重さは約36.3kgになりますので
これを基準にしていきましょう。

条件として便器は
排水芯200㎜の新設用タイプを基準にします。
(排水アジャスターなど余計な物が無いので)



ではまずはLIXILの最上級タンクレストイレ

サティスG を見ていきましょう






サティスのGはレジオのG
元気のGは始まりのG Gのレコンギスタ(*´з`)♪


便器品番は YBC-G30S です。


便器寸法は 縦×横×高さ で
390×700×385H となり

ネオレストが378×682×380Hなので
ネオレストより大きいです。

ネオレストNXはサイズが規格外なので除外して
考えますと一般家庭に付けるタンクレストイレの中で
一番大きいトイレになります。

肝心の便器の重量は約36.0kg と


NXを除く通常タイプのネオレストに迫る重さとなり
LIXILのフラッグシップモデルの便器にふさわしいと言えるでしょう。

サイズはネオレストの方が小さいのにも関わらず
重量はネオレストの方が約300g重いので
ネオレストの方が密度が高いとも言えます。


ですがシャワートイレを入れた1式の重量は約45kg と
ネオレストの約41.9~約43.2kg(NXは除く)よりも重たいという
逆転現象が起こっています。


面白いですねぇ~(*^_^*)



次はLIXILのタンクレストイレの顔ともいえる

サティスS タイプです。





LIXILでサティスと言えばサティスSタイプの事を刺していると思います。

どうしてもサティスGはレジオの面影が...
(レジオが無くなりレジオの形を引き継いだサティスGが発売されました。)


便器品番は YBC-S30S です。


肝心の便器の重量は約24kg と
これまで紹介したネオレストとサティスGの36kg級と比べると
かなり軽いです。

約12kgも違います。
サティスSタイプの便器の重さは比率にして
サティスGや通常ネオレストの約2/3になるわけです。


便器の寸法は
365×615×385Hと
ネオレストやサティスGと比べると
結構コンパクトになります。

寸法上はそこまで横幅が小さく見えませんが
下に行くにつれてかなり絞られていくので
(365→260になり100㎜以上小さくなる)
実物は寸法以上にコンパクトに見えます。
(これも軽さの理由に一役買っていますね。)

デザイン的にも斜めにカットしたような形で
シャープで攻めている形状です。



サイズが小さいにしてもかなり軽いのには訳が有ります。

サティスSタイプは承認図を見ると
非常に面白い造りをしている便器だとわかります。

後ろ側が大きくえぐれていて
その中にシャワートイレを有する機能部が
入り込むような形になっています。
(機能部の占める面積が大きいです。)

このような形状の便器は珍しいです。

温水洗浄便座とタンクが一体型になった
タンク付きトイレになると
ジャニス工業のユニクリンが同じ様な形をしています。
この商品も形状的に一風変わった商品で面白いです。

ちなみに、旧事務所のトイレには
ユニクリンの旧モデルの
マイティクリンが付いています。
というか、私が納入した商品です。

この間、前の会社の上司が来て話した時に
一番会社でジャニス工業を売った男と言われました。
勤続年数に対しての販売数だとそうかもしれません(笑)

余談終わり....

サティスSの話に戻ります。

その特異な形状もあってか
サティスSタイプのシャワートイレを含めた
重量は約36kg

機能部の重量が約12kg
約1/3を占めています。

便器とシャワートイレの重さの比率が
ここまでになるタンクレストイレは
非常に珍しいんじゃないでしょうか。


ですがそれをふまえても
約36kgと機能部を含めた1式の重さで

ネオレストやサティスGタイプの
“便器”単体の重さと同じくらいになるわけです。


サティスSが軽いのか、ネオレストやサティスGが重いのか...
判断が分かれる所です。


私が前の会社(住設やエクステリアの販売商社)でトイレを運んでいた時も
サティスS(前のモデル)はネオレストと比べてもだいぶ軽かったです。

私の感覚は間違っていなかったとデータが示してくれました。

ちなみに必要とされる最低給水圧力を
緩和するブースター約2kgなのでそれが無ければ34kgになります。
(機能部が2kg軽くなる)

ここはTOTOのトイレの方が良い気がします。
元々の求められる最低給水圧力が低いですからね。



実は我が家のトイレもサティスSタイプが付いています。
代田家は昔から基本的にLIXILのトイレが付いている気がします。
何か付き合いがあったのかな?

私は違うので次回のトイレは
ネオレストDHタイプにしようと思っています。
どちらも良いトイレだとは思うので
選ぶのは自分の好みです。




さて、次は海外のデザインと日本のモノ造りが
コラボして生まれたサラブレッドトイレを紹介します。


謳い文句は 
『ドイツデザインと日本の先端技術が融合した美しきGROHEのトイレ』

GROHE センシア アリーナ です。





GROHEとLIXILの夢の融合...
と思いますがGROHEはLIXILに買収されたので
結局はLIXILグループ内で生まれた商品なのだ!


その出自が特殊なため
まだ知名度が無いトイレだと思います。

流れとしては最初にGROHEで販売してから
その後にLIXILでも販売開始(トイレカタログに掲載)、
だったような気がします。


便器単体の承認図が取れなかったので
設計資料集のセンシアを見てみましょう。



便器の寸法は
365×660×400H

見た目はごつく見えますが
意外にもネオレストやサティスGより
小さいサイズです。

肝心の便器重量は...
便器単品での重量は明記が無いので

シャワートイレ等を含めた
1式の重量は約41.5kg
中々の重さです。





個人的な感想として
センシアくんの魅力としては...

どうでしょう。
見た目的にはアラウーノやサティスGタイプが近いですし
金額もGROHEとのコラボモデルらしくかなり高額になります。
機能としてもサティスGシリーズと同じくらいなので
個人的にはあまり魅力を感じる機種では有りませんが

デザインはGROHEがデザインしているので
そこに魅力を感じる方にはおすすめのトイレかと思います。


と、言うより
サティスGとセンシア アリーナが
形状、機能共に被っているので
どちらかを販売停止にして
一本に絞った方が良いかと思います。

同じメーカーなのに同じような商品を
2つ作るメリットは余り感じられません。

個人的にはサティスGタイプを無くして
センシアに統合した方が良い気がします。

そうすれば最上級モデルはGROHEデザインとなり
サティスSタイプとのランク付けが分かりやすくなります。

商品名も同じサティス という名前では無くなりますし。
(しいて問題があるとすればセンシアにはリフォーム用が
無いですね。壁排水は有ります。)



これでLIXILのタンクレストイレの
便器重量(またはトイレ1式の重量)を
説明できたかと思います。


一般家庭に納入されるタンクレストイレでは
サティスシリーズが主ですが
(センシアはそもそも知名度が無いし、価格も高いので富裕層向けですね)

主となるサティスS タイプは
便器の重量が結構軽いのが
個人的な趣向からは外れる部分でもあります。
(その代わりサイズが小さいので間取りに制限されにくいとも言えるでしょう。)

特異な便器形状など
便器自体はとても面白いので
サティスSがどのように進化していくのか
“これから”がとても楽しみな商品です。


私の趣向(重たい便器)に最も近い
LIXILのタンクレストイレは
サティスG タイプですね。

金額もそこまでサティスSタイプと変わらないので
トイレルームの間取りに余裕があれば
サティスGタイプの方がおすすめだと思います。




LIXILのタンクレストイレの重量は解説したので


次回のブログではジャニス工業

タンクレストイレの便器の重さ を
見ていきましょう。


ジャニス工業ってなんぞや?
と思われる方もいるかもしれませんが

TOTO、LIXILと並ぶ
日本の3大衛生陶器(トイレ)メーカーです。



日本で陶器製のトイレを作れるのは
上記の3社だけです。
(だったはず...間違ってたらごめんなさい)

上記の2社が強すぎてかなり霞んでいるので
知名度はかなり低いです。

ジャニス工業はタカラスタンダードのトイレの製造元でもあります。
それ以外にも各メーカーに陶器製の洗面ボウルを卸したり
LIXILと資本提携していて一部の便器をLIXILの代わりに製造したりと
知名度は有りませんがこういう所を見ると
日本の衛生陶器業界の中でも
ちゃんと息吹いているのが分かります。

簡単に言うと
OEMメーカーですね。
もちろん、自社ブランドで商品展開もしています。




知名度が無い分、全体的に金額がお求めやすいので

金額を抑えつつ、タンクレストイレにしたい方にとっては
かなりおすすめできるメーカーでは無いでしょうか。

商品紹介も別ブログでちゃんと書こうと思うので
自分に合う商品かどうかも分かると思います。


パナソニックもタンクレストイレで
お求めやすい商品を展開していますが
樹脂製なので陶器製では無いという違いが有ります。


間違いなく、陶器製タンクレストイレの中では
一番お求めやすい商品になります。



次回のブログもお楽しみに!







ブログの『コラム』の記事だけが見れるリンクはコチラ☟




過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ


2021年4月23日金曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ カップボード(食器棚)の施工事例 <お客様の声>有

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。



施工事例とお客様の声をupします。






ホームページの該当施工事例へは☟
(お客様の声も有ります。)



こちらのご自宅は
注文住宅を建てられたお客様で
カップボード(食器棚)を
弊社の方で納めさせて頂きました。




引出収納付カウンターの長さは
2691㎜で製作したので
通常より横幅が大きく
かなり収納が取れます。

それに、奥行きも既製品と違って
600㎜取っているのでなおさらですね。



長い横幅と奥行きを活かして
家電品スペースとして、作業スペースとして
大いに活躍してくれている事と思います。



弊社とは関係ない部分になりますが
コンセントの数にも注目して頂きたい所です。



ここはお客様のこだわりで
コンセントの数を増やしています。


コンセントの数っていうのは
私も実感していますが
本当にいくらあっても足りないくらいです。


特にキッチン周りの家電品などは
消費電力をドカ食いするものが
多いので特に欲しい所です。

オーブンレンジなんかはその典型で
単体で許容電力の殆どを持っていきますからね。


それを見越してコンセントの数を増やした
K様、すごいです(*^▽^*)♪


カップボードの施工例としても、
実際に家を建てる時の施工例としても
参考になりますね😄💖


お客様の声はこちら☟



ブログの施工事例』、『食器棚』、『造作家具』、『お客様の声の記事だけが見れるリンクはコチラ👇







過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。




オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2021年4月18日日曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ カップボード(食器棚)施工事例 お客様の声も有ります。

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。




施工事例をupします。




ホームページの該当する施工事例へは☟

☝施工事例からもお客様の声が見れます。

こちらの現場は
2020年8月の現場なので....


まだまだブログでの紹介が追い付いていないです。
ホームページの施工事例は結構追い付いてきました。



こちらのお宅は
リフォーム(リノベーション)という形なるのかな?


お宅自体がまだ新しい戸建住宅で
古い食器棚(カップボード)から
しっかりとした食器棚に変えたいという事で

弊社にお問合せして頂きました。



最近は対面キッチンが増えてきて
それに伴うバックセット(カップボード)の
需要も増えてきました。



弊社では特に
新築マンションを購入された方からの
依頼が多いですが

今回の様に
リフォーム(リノベーション)での
依頼も増えてきました。



今回のポイントは

カップボードが横壁からはみ出ている ことですかね。


こちらのお宅では『収納量』を
とても重視されていたので
奥行きを600㎜にしました。


既製品は450㎜が多いので
150㎜ほど大きくなります。

弊社の食器棚は基本的に
開き扉では無く
全て引出レールになっているので
引出収納の奥行きも150㎜増え
収納力がかなり上がりました。



結果として横壁からは出ていますが
キッチンとカップボードの間隔は
現地で採寸して実際にお客様に
納得して頂いた上で製作に取り掛かっています。


充分にスペースが有ったので
カップボードの奥行きを600㎜にしても大丈夫でした。


並行してカウンターの
奥行きも600㎜になったことで
家電品スペースとしてももちろん
作業スペースとしても活躍してくれます。



今回は、キッチンと壁とのスペースが充分にあったので
横壁に合わせて奥行きを浅く作らなくて良かったです。



そもそも横壁に合わせ無いといけない、
という事は全くないのですから。



だいだ産業は全て
『オーダー』で造らせて頂くので
ご自宅の間取りやライフスタイルに合わせて
大きさも自由自在です。

もちろん、経験豊富な弊社のスタッフが
これまでの経験を活かして
アドバイスしてサポートしながら
一緒に作りあげていきます。




最後に、、、
お客様の声も一緒に紹介します。



満足して頂けたようで何よりです。


耐荷重の件ですが☟

answerとしてちゃんと返信させて頂いていますが

耐荷重は30kgになります。

大きさによって更に上の耐荷重レールも有ります。


弊社の引出レールは

基本的に
オーストリアのBlum(ブルム)社製の物を使用しています。


大手キッチンメーカーでも
中級グレード以上はほぼBlum社の物を使っており、
名実ともに№1です。


今では当たり前にある
引出レールが静かに楽に閉まる機構も
この会社が発明しており

その機構自体をブルモーション機能と言い
今でも代名詞のように使われています。

今でもこの機構のなめらかさ、自然さは
他社製の物と違うので
blumのレベルの高さを物語っています。


弊社では基本的にキッチン部分以外に、
今回の様にカップボードにも
このblum社の引出金物を使っていますので
品質自体も大変優れたものになっています。





それ以外にも
弊社のカップボードは
『オーダー』で1㎜単位で製作出来る事は当然、
選べるカラーの豊富さや
キッチン周りに最適な素材を使う事によって
購入された方から大変ご好評いただいております。



ぜひ、相談ルームへご予約下さい(*^-^*)✨




ブログの施工事例』、『食器棚』、『造作家具』、『お客様の声の記事だけが見れるリンクはコチラ👇







過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。




オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2021年4月17日土曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ IHのグリル部を使って野菜たっぷりラザニアを作る

こんにちは



広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。







久々に『IH』のブログ、書きます。

IHグリル部の使い勝手など、、、
解説しますよー





我が家にある日立のIH


トッププレートもフェイス部も
Wでブラックなクールな奴だぜ😍!







我ながら
ベリーグッドなチョイスを
したもんですな(*´з`)✨


グレード的にはこの機種から
ラク旨グリル&オーブンが付属します。



料理は毎日するので
当然、IHも毎日大活躍中です。

今回はグリル部を使って
野菜たっぷりラザニア』を
作った時の事を紹介します。



IHグリル部の操作はとっても簡単です。

今回はIHグリルの中にある
メニューの中から『トースト』機能を使いました。


最近のIHグリルは
料理に合った専用メニューがあるので
すごい便利ですよね。



魚を焼く時とかにも大変重宝します。


しかもおいしく仕上げてくれる、、、
なんてすごい奴。


仮に専用メニューが無くても
付属品のレシピブック(取説)を読めば
手動メニューでたくさんの料理を
再現できます。

...こういう便利メニューの有無は
機種のグレードによって変わってきますので
取説やカタログをみれば理解が深まります。



とりあえずラザニアの具材を載せて
あとは焼くだけの段階になったら
付属品の専用グリル皿(平皿、波皿)の
<平皿>にセットします。

『トースト』機能では<平皿>を使用します。





<平皿>と書いてあるので
浅い皿なのかなと侮るなかれ、、、、


日立のグリル皿は高さが有るので
グリル庫内が汚れにくいのが大きな特徴です。




平皿で5.7㎝

波皿で4.1㎝

と深めに作ってあります。


パナソニックの付属のグリル皿(波皿)は
かなり浅いので

グリル庫内が汚れにくいのは
日立の方になります。

逆に、グリル庫内を掃除しやすいのは
パナソニックになります。

※ラク旨グリルとWフラット ラクッキングリルで比べた場合



この機種の取説です。


日立の取扱説明書(カタログもですが)は
非常に分かりやすく作られていて
エンドユーザー目線に立っているので
大変好評が持てます。


取説の写真を見ればわかりますが

選んだメニューに対して
どのグリル皿を使えばよいか
点灯して教えてくれるのがありがたいです。


仮に、違う皿を入れた時には
音声で違うと教えてくれるという徹底ぶりです。



こういうとこ、日本メーカーって感じがします。




今回作った
『野菜たっぷりラザニア』ですが
だいたいトースターで15分くらい焼けば良いと
書いてあったようです。


我が家には
トースターは無いので
(20年以上前の壊れた海外製のトースターがどこかに放置してあった気もしますが)


代わりに『トースト機能』がある
IHグリル(ラク旨グリル&オーブン)を
使ったわけです。


IHグリルの良い所って
オーブンレンジの代わりが出来る事ですよね。


例えば今回だと
我が家のオーブンレンジでも変わりが出来るわけですが
その間、オーブンレンジが全く使えないというデメリットがあるわけです。



前日や食事前に作っておいた
料理を温める時なんかで
電子レンジ機能を使ったりするので
極力オーブンレンジを長時間占拠するのは
避けたい所です。


IHグリルの場合だと
グリル部を使っている間は
当然グリルは使えませんが
上面のIH部は使えますからね。

基本的に200VのビルトインIHは
最高5800Wまで使えるようになっていますので。

グリル部を使っている間は
最高火力にリミットがかかるなど
多少の制限は有りますけどね。




ちなみに
15分ほどトースターで焼けばよいと書きましたが
『トースト機能』は最大で10分までと
制限があるので追加でまた5分焼くという
ちょっとした手間が発生しました。

大した問題じゃないんですけどね。

パナソニックの場合は多分最高で6分くらいの
制限だったかと思いますが

普通の食パンを焼くのであれば
充分すぎる制限なので
妥当な数字でしょう。


逆に10分も焼いたら
普通食パンは黒焦げになると思います。





ボタンを押したら
後は放置して出来上がるのを
待つだけなのでテレビでも
見とけばいいです。

最近のテレビはandroid TV対応機種が
増えてきたので便利です。

ボタン一発でネットフリックスや
Amazonプライムビデオ、YouTubeに
切り替えることが出来ます。



そんなこんなで出来上がり!






頂きます!




ゴボウとアスパラガスが
たっぷり入っていて
非常に健康的です。



今日のブログはグリル付きIHを
紹介しましたが

だいだ産業では
『グリルレスIH』を採用される
お客様も多いです。


経験豊富なスタッフが
お客様の思いをしっかりとヒアリングし
最適な機器類をセレクトして
だいだ産業のオーダーキッチンに組込まれます。



気になる方は
ぜひご予約の上、相談ルームへ(*^▽^*)🌞







ブログの『コラム』、『IH』の記事だけが見れるリンクはコチラ☟





過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

ページトップへ