ブログ
ホーム > ブログ
スタッフブログ

2023年6月9日金曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 海外製食洗機の洗浄力の高さ

こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。 



久々に我が家の食洗機で写真を撮りました。






油でギトギトになっているT-falのフライパンですが果たしてキレイになるのか😄✨


※汚れた画像が出て来るので苦手な人はブラウザバック推奨です。











元画像👇


フライパン、トング共に油と汚れがこびりつき...


海外製食洗機に全部ぶち込んじゃいましょう(*^^)v
行けっ!アクシズ!忌まわしい汚れと共にっ…!


下段バスケット👇


お皿のふちなどにも汚れが付いてるね。



上段バスケット👇



海外製食洗機の中でもサイズの小さい45㎝幅なんですが(AEG製45㎝)
それでもこんなに量が入ります。
国産じゃあこうはいきません。
この大容量と高い洗浄力こそが海外製食洗機をお勧めする理由。
ただ海外製だからってむやみやたらに勧めているわけでは有りません。
だいだ産業は本当に良いモノをチョイスしてるんです😏✨


洗浄プログラムは、、、君に決めた!!



最強の洗浄力を誇る『PRO』を選択。
普通のコースでも落ちるよってお客さんにも教えてもらっていますがもし万が一、億が一でも汚れ残りがあったら嫌なので私はいつも思考停止して『PRO』一択です。


というかPROしか使ってないまである。
Miele<ミーレ>の食洗機の高い奴はプログラム数が10個以上あったりするけどそんなに要る?って思う。
パスタとかビールジョッキ用のプログラムとか要らん😎
そんな専門コース使わんでも普通にきれいに洗えるしピカピカになる。
要らんコースは捨てて1円でも安くしてくれ😘


では、洗浄スタート🌊🌊🌊🌊。。。。。
朝の10時くらいにスタートして開けたのは17時頃。
外出してたのでドアを開けるのを放置していました。
私が使っているのは古い機種なのでミーレやAEGにあるプログラムが終わるとドアが自動で開く機能が付いていません。
ドアを開くことによって蒸気が排出され、庫内の温度差で中の食器などが乾いていきます。



ドアを開けずに放置していましたが実際には👇


結構乾いてるんだな、これがな。
プラスチック系は熱が溜まりにくく予熱乾燥方式とは相性が悪い。


油ギトギトのお皿やフライパン、トングが入っている下段バスケットは👇




ま、余裕できれいです。
毎日使ってるからね、もうこの結果は分かってます。


T-falもピカピカです。
28㎝の一番大きいフライパンなのでかなり場所を取ります。
でかいが正義。一度にたくさん作れるから💪😄


フライパンの詳細はこれ👇
T-falのフライパンはだいたい食洗機対応なのが素晴らしい。
食洗機が普及している外資系メーカーなのでそうなんでしょう。
Amazonストアでは手洗いのみって書いてあるけど食洗機対応です。
T-falカスタマーにも聞いたし取説にも書いてあります。


日本メーカーのフライパンはほとんど食洗機非対応とチキっているのがダメです。



食洗機対応のフライパンを詳しく書いたブログ👇👇


上記のブログで食洗機対応メーカーを2社紹介しました。
3社目のおすすめメーカーも有るのですがまだブログを書いていません。
そろそろ書きます。


食洗機を実際に使われている方には結構参考になると思うのでぜひどうぞ。



45㎝幅でもたくさん入るし洗浄力は折り紙付き、、、ですが入りきらない時も有りますしやはりおすすめは60㎝幅です。


妻と2人の時も大活躍でしたが👶が産まれて3人になっても相変わらず大活躍です。
👶が大きくなってきたらお皿も増えてきますしいずれは60㎝にステップアップ、ですね。


子供が産まれて世帯数が増えたら海外製食洗機がおすすめ~とよく言われていますが半分正解で半分外れです。


正しくは、
1人でも2人でも海外製食洗機が最強って事です。
1人だと45㎝幅の方が良いかも。
2人以上になってくると、60㎝幅がおすすめヽ(^o^)丿





Facebook、Instagram、YouTube
『いいね』、『フォロー』
『チャンネル登録』を
よろしくお願いします(*^▽^*)


ブログの外国製』、食洗機の記事だけが見れるリンクはコチラ👇




過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。




オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2023年6月8日木曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 📷新築マンション食器棚・施工事例📷


こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。


食器棚の施工事例アップしました😀📷


新築マンションの物件に納めさせていただきました。
キャビネットは白の鏡面ですがカウンターだけビアンコ柄に変えたことでワンポイントアクセントになっています✨
引出はお客様のご要望した割りになっております。
入れる物が決まっていればそれに合わせて引出の大きさを変えるのも良いですね😉
吊戸棚は梁があったので梁下で納め、家電が並んだ時に丁度良いサイズに高さを設計しております。
今回の物件は新築でしたが、リフォームでは特にこういった既存の間取りに合わせたケースがほとんどです。
オーダーでしたらその空間に最適なピッタリサイズで造ることができますよ🔨

DAIDAでは長年の実績・経験を基に、ご要望の中で最適なプランをご提案致します😊
キッチンのリフォームをお考えの方(新築ももちろん)相談ルームでのご相談、お待ちしております🙌





Facebook、Instagram、YouTube
『いいね』、『フォロー』
『チャンネル登録』を
よろしくお願いします(*^▽^*)






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2023年6月7日水曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 🌉スタッフの日常・錦帯橋🌉


こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。


<スタッフの日常>

前回ブログの続き...
山賊に行った後、テッパンコースで錦帯橋にも行きました。

錦帯橋は今年で創建なんと350周年🎊
どうりで人が多いのも納得です。

橋の上で📷
天気も良く、川の青と山々の緑が綺麗でした🌳

橋を渡ったら、むさしのソフトクリームで一服🍦
なんと200種類まで増えていました!!
暑かったので、行列です👪👪👪
各々が好きなソフトクリームを頼み、スタッフはハチミツゆずにしました😊
(食べる事に夢中で写真撮り忘れた💦)

遊覧船に乗る事に!!錦帯橋では初めて🚣

舟の揺れと風が気持ちいい😄

舟からの錦帯橋は風情がありました🌉

船頭さん曰く...
錦帯橋は台風の洪水で流失したことがあり、再建を鉄筋コンクリートでという意見があったそうですが、市民の強い要望により木造で再建されたそうです。
木造なので何十年か毎に橋の架け替えをするそうで、専門の大工さんがおこないます。
橋自体、釘を使わない構造をしているそうで、大工さんの技術に驚かされます👀💦
それと実は鵜飼もしているそう。(全国的にも少ない)
ちょうどこれからシーズンで予約すれば遊覧船から観賞できます。

他にも船頭さんが色々教えてくれて、あっという間に楽しい時間が過ぎました💨

帰る前に河原でのんびり散歩🚶
川がキラキラ✨
岩国を満喫出来て充実した休日となりました😀

(帰り際に右脚ズボッてやりました💧ビチョビチョ)





Facebook、Instagram、YouTube
『いいね』、『フォロー』
『チャンネル登録』を
よろしくお願いします(*^▽^*)






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2023年6月6日火曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 📷海外製食洗機の施工事例アップ📷


こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。


海外製食洗機の施工事例アップしました😁📷

新築マンションの物件で引出式食洗機からBOSCH食洗機に取り替えた施工事例です🔨
45㎝幅でもたっぷり入り、強力洗いできます!!
オールステンレスでメカっぽいフェイス部もカッコいい🤖
人数の多いご家庭では家事ラク機器の最優先事項で間違いないでしょう😆💨

弊社ではBOSCHをはじめ、各種メーカーの取扱いございます。
相談ルームには現在3機種展示し、各メーカーの説明も致します。
ご興味のある方、お気軽にご連絡下さい。





Facebook、Instagram、YouTube
『いいね』、『フォロー』
『チャンネル登録』を
よろしくお願いします(*^▽^*)






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2023年6月5日月曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ マイクロンの東広島工場に最大5000億円の増資

こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です

----- スタッフのマニアックブログ -----


マイクロンの東広島工場に最大5000億円の増資をするみたいです。





地元広島に(東広島ですが)世界最高峰のメモリーメーカーの工場が有るのはなんか誇らしいですね。


マイクロン、という名前だとあんまり実感がわかないかもしれません。
Crucial(クルーシャル)という名前だとあーあそこか、と頭に入ってきやすいです。
パソコンにちょっと興味を持てばよく聞く言葉です。
CrucialはマイクロンのメモリやSSDのブランドです。


超一流メーカーなのでもちろんメモリ、SSDともに使わせてもらっています。
我が家のしょぼしょぼゲーミングPCにはCrucialのメモリ8GB×2の合計16GBをデュアルチャネルさせていますし、母親のノートPCのストレージをHDDからSSDに切替えた時にはCrucialの2.5インチSSDを採用しました。


記事を読む限り次世代DRAMの生産と書いてあるのでストレージ(SSD)ではなくてメモリの方っぽいですね。


TSMCも熊本に来ますし、新たな日の丸半導体、、Rapidus(ラピダス)も始動していくみたいですし日本が世界の半導体工場になろうとしている感じがして実は結構すごい事が起きてるなあとふと感じています。


日本はストライキも起こさないし、治安も良いし低賃金でも働いてくれるし更に円安なのでこれからも外資系の工場がどんどん作られていきそうな予感がします。
それが良いのか悪いのかは分かりません。
増資をして工場を増強しますが需要の減少を受けて数百人規模で人員削減するみたいですし👇


いずれにせよ半導体関連はこれからも更に大きなうねりを呼びそうです。
乗るしかない、このビックウェーブに!🏄🌊🌊





ブログの『スタッフのマニアックブログ』の記事だけが見れるリンクはコチラ👇






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ

2023年6月2日金曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 🔨工場の様子・キッチン施工🔨&🍙スタッフの日常🍙


こんにちは

広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。


キッチンを製作しました😄🔨
今回は無垢仕上の木のキッチンです🌳


<カットしたタモ無垢>

<自然塗装前>
無塗装の白さも綺麗です✨

<自然塗装後>
クリア塗装ですが、飴色になります。
木目が浮かび上がり良い感じです👍

<扉取付後>
木の温もりを感じるキッチンになりました😊

<キッチン施工後>
古民家のフルリノベ現場に納めさせていただきました。相性抜群ですね😄

今回の物件は、お施主様が工務店さんにリフォームをお願いし、その工務店さんが弊社を紹介して下さり、その後お施主様と弊社にとあるご縁があった事が発覚したという、なんとも不思議な縁に導かれたお仕事でした。

“縁”にちなんだことわざ『袖振り合うも多生の縁』
あらためて仕事を通じいただいたご縁を大事にしていこうという気持ちになりました😊


----------------------------------------------------------------------------------------------------

<スタッフの日常>

久々に山賊行ってきました🚗💨

休日だったので人が多かったです。かなり並びました👪👪👪

まずは恒例の顔出しパネル📷✌

料理がくるまで散策する事に。
冒険スタート👱

華麗に??飛び越えます💨ヒヤヒヤ💦

太鼓の達人🥁

レトロな遊びにハマる!!
逆に新鮮なのかも😸

山賊焼がきました🍖
ガブリ🦁

(めちゃうまかった顔)

山賊むすびも豪快にいきます🍙
(肘にタレやっちゃってる😩)

楽しかったです、ではまた✋





Facebook、Instagram、YouTube
『いいね』、『フォロー』
『チャンネル登録』を
よろしくお願いします(*^▽^*)






過去のブログを検索する方法

パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索

スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。


こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます

『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。







オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ
ページトップへ