ブログ
ホーム > ブログ
スタッフブログ

2020年6月30日火曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 人工大理石製の パンこね台をカットしてみた&人工大理石について

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。





人工大理石製の
パンこね台をカットしました。







前回、ピザを焼いたブログを書きましたが

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ ピザを作りました🍕

その時にピザ生地を作る時に使った
パンこね台です。





食べ終わった後は
弊社相談ルームにある
AEG〈アーエーゲー〉製の
外国製食洗機で洗おうとしましたが
大きくてスプレーアームに干渉したので

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 外国製食洗機でたくさん洗ってみた&徹底解説


洗うのを諦めました。





とは言っても
これからもパンこね台は使うので
弊社の工場でカットしました。









とりあえず食洗機に入る
長さにカットして






断面が尖っていて危ないので
適当に研磨して面を取りました。





これで綺麗に納まるようになりました














弊社はデュポンコーリアン(人工大理石)認定の
加工販売店として昔から
人工大理石との付き合いが深いので
人工大理石を加工したときに出る
端材が倉庫に莫大な量眠っています。
その中の1つを流用して
パンこね台にしたみたいですが
それも遥か昔の話で
我が家に眠っていたものを
今回掘り起こして使いました。





しかもこの色は
廃番になっていて今は
見ることのないものですので
文字通り世界に一つだけの
パンこね台です。





ピザつくり自体も楽しいですが、
パンこね台もお気に入りなので
ますます楽しいです。





現在は取り扱っている
人工大理石ブランドは
基本的にデュポンコーリアンですが
昔はコーリアン以外も取り扱っていて
この人工大理石はコーリアン以外の
人工大理石です。





ですが、どちらにせよ
素材自体はメタクリル樹脂の
人工大理石なので
コーリアンと同レベルの
高い耐久性や美観性を誇ります。






人工大理石にもグレードがあって
大雑把に表すと
メタクリル樹脂>アクリル樹脂>ポリエステル樹脂
になります。





簡単な解説をコーリアンのHPより抜粋

コーリアン®はアクリル系人工大理石のカテゴリーに入りますが、原料の樹脂はアクリル系の中でも「メタクリル樹脂」という、特にすぐれた特性を持つ樹脂を100%使用しています。このため、美しさ、強さ、施工性、デザイン性、メンテナンス性をバランスよく備えています。





と、このように
コーリアンは数ある人工大理石の中でも
一流の優れた素材ですが
気を付けなければならないことも
当然あります。





コーリアン(人工大理石)は
人造石やセラミックと比べて柔らかいので
(逆にセラミックは硬すぎるような気も...)
傷が付きやすいのと
ステンレスやセラミックと比べると
熱に弱いです。





人工大理石の場合は
メンテナンスが簡単なので
表面を研磨する事によって
細かい傷は補修出来ます。





特にコーリアンの場合は
上記にも書いてありますが
中まで均一なソリッド材(無垢)で
出来ているため補修しても基本的には
同じ表情(色柄)を見せてくれます。





ですが人工大理石の中には
表面は着色層で色を付け中身は
白っぽい素地の人工大理石の物も
あるため研磨したり傷の深さにもよりますが
その部分の着色層より深くなると
白っぽい素地が露出することもあるので
人工大理石の天板に憧れている人は
使われている人工大理石の素材や
中まで均一なソリッド材で出来ているかも
気にした方が良いでしょう。





もしキッチンメーカーで
人工大理石天板(シンク)のキッチンを
購入されようと思っている方が
いらっしゃいましたら私としては
その人工大理石が
アクリル系か、ポリエステル系か
ソリッド材(無垢材)かどうかを
気にされたらと思います。
メーカーに聞いてみたら良いでしょう。

できればアクリル系(更に良いのはメタクリル樹脂)で
ソリッド材のものが良いです。





前の会社の時
某キッチンメーカーショールームにて
素地が露出した天板のサンプルを見てからは
このメーカーのキッチンを売るのは
ちょっと控えようと思ったことがあります。
まずその傷ついたサンプルは捨てた方が良いし
グレー系の天板に白い線が思いっきり走ってたのは
なんとも.....
(前の会社はキッチンやユニットバス等の住設やエクステリアを販売する商社でした。だいだ産業とも長い付き合いが有ります。)






ここで悪い例を出しましょう。




さきほどのパンこね台ですが
白い切り傷が入っています。





実はこれ、ピザ生地を
三等分にする時にナイフで
切ってしまったので傷が付きました。






パンこね台が人工大理石だったのを
忘れていました...

なんという凡ミス( ノД`)シクシク…





さきほどコーリアンはソリッド材だから
どこでも同じ表情と言いましたが

こういう切り傷などは素材が
引き延ばされるため白っぽい色に
なってしまいます。





こういうことがあるので
人工大理石は比較的白っぽい色が
重宝されています。



研磨すればある程度は
補修できますが
特に色が濃い、いわゆる
『濃色系コーリアン』とカテゴリされているものは
それが顕著に出るので注意が必要です。

これは他の色の濃い
人工大理石でも同じです。





コーリアンもこのように注意喚起しています。

<濃色コーリアン®について> 以下の表に含まれるカラー(濃色コーリアン®と呼びます)は、他の色柄に比べ、手油や傷が目立ちます。お手入れの際にはナイロンたわしやクリームクレンザーを使わず、水をしっかり含ませたメラミンスポンジで軽く拭きとってください。 濃色系コーリアン®を研磨剤入りナイロンタワシやクリームクレンザーで磨きますと、微妙な艶の違いを生じ、磨いた部分がうっすらと白くなってしまいますので、研磨剤入りナイロンタワシやクリームクレンザーのご使用はお勧めしません。





さきほど書いた某メーカーの
人工大理石は表面の着色層を
貫通して完全に白い素地が見えていたので
補修が出来ません。

こうなってくるとやっぱり
ソリッド材(無垢材)の人工大理石が良いですね。





コーリアン(人工大理石)はシーム接着できるので
比較的大きく作れたり複雑な形も再現できますが

接着した時は
表面をきれいにするために
全体に研磨をかけるので

そうなると特に濃色系コーリアンは
比較的白っぽいコーリアンと比べて
色の白化が分かりやすいので
そういう所にも注意が必要です。





濃色系コーリアンは
色も個性的でとても良いのですが
傷が付いたときに、目立ちやすいので
弊社の方ではしっかりとその旨を説明して
目立ちにくい色柄をおすすめしています。





逆に言えば
そういうのが全く気にならない方は
濃色系を使うのも良いかなと思います。





とは言っても説明すれば
濃色系コーリアンを選ぶ人は
殆どいません(笑)




私の場合は
むしろ、楽しい思い出になるので
傷もそのままです。





我が家にあるキッチンも
天板とシンクが人工大理石製で

シンクはジャパンシンクと言う
コーリアンが日本で最初に発売した
シンクが付いています。
(弊社が日本で初めて販売したそうです😄)





20年以上使っている古いものなので
シンクも黄ばんできたりしていますが
それを磨いて白くさせるのも楽しいです。

コーリアンに限らずどの人工大理石も
時代と共に性能はアップしているので
今のコーリアンは昔のコーリアンより
黄ばみにくくなっていると思います。

そもそもそういう所が
他の人工大理石と比べて
コーリアンが優れているところです。





結構長くなりました。

簡単にまとめると

人工大理石と一口に言っても
ピンキリなのでできれば
性能の高い人工大理石に
しましょう、と言いたいです。





特にキッチンは
10年、20年と使っていくものなので
購入する時によく考えて買わないと
一生後悔する事になってしまいます。





だいだ産業は
『ユーザーファースト』をスローガンに
実際に使われる方の事を最優先に
一番良い提案をするように心がけています(*^-^*)














相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は



 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月27日土曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 外国製食洗機でたくさん洗ってみた&徹底解説

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。





外国製食洗機
やっぱり最高です(*^^)v💖
(ブログの最後にはキャンペーン中のお得な外国製食洗機のお知らせも有ります。)









最近、アップルパイとラザニアを
作ったブログをupしました。





もちろんあの後は
後片付けをするようになりますが
本来なら洗い物がいっぱいでめんどくさい...





でも大丈夫、外国製食洗機に
丸投げできるから。








こんな感じで洗い物がいっぱい





洗う物の量は少ないですが
場所を取る大物がたくさん。






ステンレスボウルが直径27㎝。
フライパン2つも直径27~28㎝位(取手は除く)
耐熱ガラスボウルが21㎝と18㎝




この時点で国産の
ミドルタイプの食洗機では立てて置けません。





伏せて置くと
他の食器類が全く入らないので
そもそも大きい食器や鍋等は
国産の食洗機で洗う物では無い、と思っています。

私も国産のミドルタイプを使っているので
つくづく実感します。


伏せて置いた場合の参考写真



他の食器が全然入りません。





それに加え、上に突き出たノズルと
下部のノズルの大部分を塞いでしまうので
庫内に水が充分に行きわたらずに
洗浄能力が低下します。




参考までに某国産食洗機の有効高さ






たいして外国製食洗機(AEG)の場合


2段タイプ




3段タイプ





3段タイプの方は一番上に
カトラリートレーが来る分
有効高さが減りますが、
基本的には取り外すことができるので
2段タイプとしても使うことが出来ます。





この時点で外国製食洗機が
いかに有能かが分かります。





単純に有効高さだけで判断しても
国産ミドルタイプの2倍以上です。





国産のミドルタイプと
ディープタイプを合わせた有効高さより
ほんのちょっとだけ少ないくらいです。





しかもバスケットは上下に
稼働させることができるので
入れる食器やフライパンに合わせた
最適な高さに変更が出来ます。





上段バスケットを上に移動させると
下段バスケットだけで
国産のディープタイプと同程度(それ以上)の
有効高さを取ることが出来ます。





今回はAEG<アーエーゲー>の食洗機を
例に出しましたが他の外国製食洗機、
Miele<ミーレ>やBOSCH<ボッシュ>等のメーカーも
だいたい同じです。





解説はほどほどにして
実際に洗っていきます。

全部入るかな?






お、入った?と思いきや
一番右のパンコネ台が
上部スプレーアームに干渉するので
このパンコネ台“だけ”は入りませんでした。





パンコネ台は人工大理石製で
弊社が使用した人工大理石の端材を用いて
作ったものです。

後日工場で加工して食洗機に入るようにしました。





こんな感じでパンコネ台以外は
全部納まりました。










これ、凄くないですか?

いや本当に凄くて国産の食洗機だと
絶対にこんなに入りません、無理です。


実際に食洗機を使っている人なら
外国製食洗機のパフォーマンスの高さを
感じて頂けたかと思います。





しかもこれは国産食洗機と同じ
45㎝幅でこんなに入る
わけです。





それが外国製食洗機のスタンダードモデルの
60㎝幅になったとしたら?
考えただけでワクワクして来ませんか(*^-^*)





正直な話、思った事をありのままに言うと
外国製の45㎝幅の食洗機でも
ちょっと物足りなさを感じます。

やっぱりできれば60㎝幅ですね。

今現在は嫁と私の2人暮らしですが
この段階でもそう思っています。





ここまで外国製食洗機の容量に
関して書いてきましたが

国産食洗機を使っている人は
こんなにぎゅうぎゅうに入れてるし
汚れは落としていないしちゃんと
キレイに洗えるのか?と思うかもしれません。





そうです、実は私もどうなるかな~と
実験の意味合いも兼ねて
予洗いを全くせずに(もちろん固形物は取り除いて)
ぎゅうぎゅうに詰め込んだので
不安だったのですが、いざ食洗機で洗ってみると...





めっちゃピカピカ✨ですやん( ゚Д゚)







写真では見えませんがフライパンも
ピカピカに洗えていました。

いや~ほんと凄いです(*^^)v





このしっかり洗えるのも
ちゃんと理由が有りまして

2つの大きな理由があるのですが


1つ目は上中下、合計3つの
スプレーノズルが庫内の隅々まで
キレイに洗い流してくれるから。
(国産の食洗機は一番下にスプレーノズルが1つだけです。)





もう1つは
外国製食洗機は国産食洗機と違って
機械が予洗いを自動でしてくれるから。





まず1つめのスプレーノズルの話をしますと

国産の食洗機はこんな感じで












食洗機の庫内の一番下だけに
スプレーノズルがあります。

つまりこのスプレーノズルから
水がちゃんと届かなければ
しっかり洗えないという事なので
最初の写真の様にフライパンなどで
塞がれてしまうとそれより上に
水が行きわたり辛くなります。

国産の食洗機は
ラックなどを上に置く事で
簡易的に2段にしてコップなどを
上に置くことが出来ますが

ラックと食器との間に
外国製食洗機の様にスプレーノズルが
あるわけでは無いので
一番下にフライパンなどを置いて
ノズルを塞ぐとラックに置いた
コップなどに水が行き届かずに
ちゃんと洗えないことが有ります。

そもそも国産の食洗機だと
有効高さが少ないので鍋の上に
ラックを置くこと自体が
難しいです(-_-;)





では外国製食洗機の場合はと言うと
(AEGカタログより抜粋)





このように上中下3段のスプレーノズルが
庫内を隅々まで洗ってくれます。

バスケットとバスケットの間に
ノズルがちゃんとあるので
下段バスケットにフライパンなどを置いて
塞がってしまっても
上段バスケットの下にも上にもスプレーノズルがあるので
しっかりと洗ってくれます。





それと、もう1つ
予洗いについてですが

こちらが国産食洗機の
フローチャートで






こちらが外国製食洗機
(AEGの一部機種)のフローチャートです。







見てわかる通り
国産食洗機の洗浄工程は
予洗いが有りませんが

外国製食洗機の場合は
基本的な洗浄プログラムの場合
最初に予洗いをしてから洗浄する
工程になっています。
(軽い汚れを落とすプログラムには予洗いは入ってません。)





なので予洗いせずに食器を入れても
しっかり汚れが落ちるわけです。





しかもその予洗いにも一工夫してあって
予洗いを“給湯”ではなく“給水”でします。





そもそも国産食洗機は
“給湯接続”が推奨されていますが

外国製食洗機は
“給水接続”が推奨されています。
AEGに至っては給湯接続はNGです。





なぜ給湯ではなく給水で
接続するのかと言うと
それは予洗いを給水でするためと
乾燥効率をあげるためです。





タンパク質性の汚れなどは
熱で凝固する性質を持つため
給湯で予洗いすると逆に
汚れが固まって落ちづらくなるので

最初にしっかりと常温の水で
予洗いして汚れを落とした後に
高温でしっかり洗浄、すすぎという
洗浄工程を外国製食洗機はとっています。





国産食洗機の場合は
最初から割り切って
予洗いをしない洗浄工程なので
“給湯接続”が推奨されています。





国産も給水接続して
予洗いしてから洗浄すればよいのに、
と思いますよね。





給水接続しても給湯接続しても
食洗機に内蔵されたヒーターで
更に水を温めるのですが

国産食洗機は100V、
外国製食洗機は200Vです。





100Vのヒーターでは
水を温めるのに時間がかかってしまいます。





なので国産の場合は割り切って
予洗いを人に任せて
洗浄、すすぎを食洗機にやらせるように
役割分担してるのかな?と思っています。





外国製食洗機の場合は
200Vのおかげで内蔵ヒーターのパワーが強いので

水で予洗いしてから内蔵ヒーターで温めて
高温の水で洗浄、すすぎという工程になっています。





洗うのがめんどくさいから
食洗機を入れたのに
結局予洗いするくらいなら
もう食器を手で洗うのとあまり
変わらないじゃん、と思います。





もう一つの乾燥効率に関しては

国産の食洗機は乾燥ファンで
送風して強制的に食器を乾かす方式ですが



外国製食洗機の場合は
高温すすぎをして食器に熱を持たせて
自然乾燥させる方式です。

熱を持った食器とそれ以外との
温度差が高ければ高い程
乾燥効率が良くなるので
(庫内がステンレスなのもそのため。国産食洗機は樹脂なので副次効果としてカッコよく、高級感が有ります。)

自然乾燥させている時にあえて
常温の水を用いて乾燥効率を上げています。





なので給水接続にすれば
洗浄能力も乾燥効率も
最大のパフォーマンスを
発揮してくれます。





つまり、裏を返せば
給湯接続にすれば
パフォーマンスを発揮できないという事なので
AEGみたいに他の外国製メーカーも
給水接続しか不可と書けばよいのに、
と思います。





給湯接続でもOKですって
書くべきじゃないんですよね。
普通に考えるとお湯の方が
しっかり洗えるじゃんと
給湯接続にしがちですし
国産の食洗機は給湯接続なので
そのままの感覚で給湯接続に
しがちな設備屋さんが多いです( ノД`)





“給水接続”ってこちらも
指示しているんですが....





という事でMieleもBOSCHも
給湯接続でもできますではなくて
給湯接続は不可ってAEGみたいに
書いて欲しいですね。





とりあえずあらかた
簡単な所は説明できたかなーと
思います、後はしいて言うなら

国産食洗機より外国製食洗機の方が
食器が入れやすく、出しやすいという
所でしょうか。





国産の食洗機はスライドオープン方式なので




このように四方がおおわれているので
横から手が入らずに食器を入れ辛く
出しにくいです。

特に端に置いた食器なんかは顕著なので
ストレスが溜まりやすいです。

後は食器を入れる時は
ラックにコップなどを載せようと思うと
先にラックの下に食器をセットしないと
いけませんでしたが(ラックを先に置くと後からラックの下に食器をセットできないので)





外国製はそもそも
下段バスケット、上段バスケットで別れているので
食器を入れる順番を考えなくて済むので
気が楽になります。





まあこんなところでしょうか。





と、ここまで外国製食洗機を
絶賛してきましたが





でもお高いんでしょう?





と思いますよね。





確かに国産食洗機よりかは
金額は上がります。





ですが安心してください
だいだ産業は『ユーザーファースト』ですので

弊社に展示している
外国製食洗機は4台もありますが

すべてお求めやすいリーズナブルな物を
展示しています。





外国製食洗機4台の内訳としては
AEG〈アーエーゲー〉、BOSCH〈ボッシュ〉、Miele〈ミーレ〉の
3メーカー、4機種で

60㎝幅と45㎝幅が2台ずつです。





外国製食洗機にもグレードは有りますが
基本的な機能はどれも付いていて
高級グレードになると庫内灯が付くとか
付加価値の部分になってくるので
そこに興味が無ければわざわざ高い物を選ぶ必要は有りません


とは言っても高級グレードの販売も
もちろんしておりますので
気になる方がいらっしゃいましたら
しっかり提案させて頂いております。





そもそも国産食洗機より
2倍以上も物が入りますし
予洗いも機械がしてくれるので
節水効果も有ります。





そう考えると決して
高いわけでは有りません。





弊社でオーダーキッチンを
注文して頂くお客様も
だいたい半数以上が外国製食洗機を
選ばれています。

その中には外国製食洗機に
興味が無かったお客様も大勢いらっしゃいます。





実物を見ると外国製食洗機の良さに
驚いて組み込まれる方も多いです。





奥さんもそうですが
旦那さんからの評判も良いです。
(特に皿洗い担当の旦那さん)





しかも今なら
外国製食洗機の
モニターキャンペーンも
やっております。



リンクはこちら

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ 外国製食洗機、限定特価キャンペーンのお知らせ。





気になる方はお気軽にお問合わせ下さい(*^▽^*)












相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は



 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月21日日曜日

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ 全てをオーブンに任せたい。ゴーヤチャンプルー

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です





最近、オーブンレンジでどこまで
料理を任せられるのかと
挑戦中の日々が続いています。





今回はゴーヤチャンプルーを
オーブンでやってみました。











ゴーヤチャンプルーは
卵を使うので水っぽくなり
なかなか難しかったです。





今回の反省点としては
先に卵を混ぜてレンジで
軽くチンして半熟にさせたものを
入れたらもっとうまくいきそうな所と

豆腐も先に
砕いたものをレンジでチンして
水気を飛ばせば良かった気がします。






後は単純に深さのある
耐熱容器でやった方がよいです。

今はオーブンレンジに付属の
高さのない薄い黒皿しかないので
無駄に広がりやすいです。





ちなみにオーブンに入れる前はこんな感じ





焼いた後








入れた具材は
豚小間切れとゴーヤと豆腐と
玉ねぎとしいたけと卵。





反省点は有りつつも
味の方は及第点以上だったのがよかったです。
一番おいしいところは卵でした。
醤油と混ざってだし巻き卵みたいな味に...





他に良い点としては
フライパンを使わないので
洗い物が楽になります。
(オーブン用の黒皿は有りますが)

後はオーブンに任せれるので
自分が調理しないで済むのが一番ですね。





次にゴーヤチャンプルーを作るときは
もっとおいしくできそうです。










相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月19日金曜日

広島でオーダーキッチン、人工大理石<コーリアン>ならDAIDAへ ~ 工場の様子 

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です





今日は雨も上がって
なんか気持ちの良い日です。






皆さんはどうお過ごしでしょうか。
COVID-19も流行っているし、
梅雨になっているので
中々外に出て体を動かし辛いです。





なので最近はサボっていた
リングフィットアドベンチャーを
また始めだしたので
最近は筋肉痛ぎみです。






閑話休題...





今回のブログは久々に
工場の様子を紹介します。





大物が入ってきました。












人工大理石のトップブランドにして
パイオニア、デュポンコーリアンの
大きな一枚板が2枚です。





コーリアンは中まで均一な
ソリッド材で出来ているので
密度が高く汚れも染み込みにくい
高品質な人工大理石です。





今日届いたのは
コーリアンの中でも
一番グレードの高い
色柄でグレーオニックスと言う柄です。





コーリアンの色柄のグレードは
9段階あり、グレーオニックスは
その中でも一番高い
“プリマ”シリーズの中の1色になります。





色柄がとても美しいです。








コーリアンの生産拠点は
全世界で3か所あり、
そのうちの一つはなんと
日本にあります。





各拠点で
作っている色柄は違うのですが
このグレーオニックスは
日本で生産されているので
Made in Japanのコーリアンです。





世界に3か所しかない
コーリアンの生産工場の1つは
日本にあるという事なので
日本は恵まれているなぁと
個人的にコーリアンが好きな私は
思っています。





だいだ産業はコーリアンとは
デュポンコーリアン認定の
販売加工店として切っても切れない
関係になります。





最近はクォーツストーンや
セラミックなどが流通しだしたので
昔ほどキッチンの天板に人工大理石を
使うケースも少なくなってきましたが
依然として人工大理石の需要は有りますし
どうせやるのなら人工大理石の中でも
特に品質の高いコーリアンがおススメです。





弊社の場合は
“ユーザーファースト”ですので
もちろん人工大理石以外でも
ステンレスやクォーツストーン、セラミック、
どんな素材でもお客様が好きな物を
選ぶことが可能です。
(全体で見るとキッチンのワークトップに採用されるのはステンレスが多いです。)





ただ、どんな素材にも
長所や欠点があるので
ちゃんとお客様に説明して
納得して購入して頂く事を
大切にしています。





ただ見た目が良いから、
オシャレだから、
そんな軽い気持ちで
素材の持つそれぞれの特性を
よく知らないまま
販売するようなことは
決してありませんので
興味がある方は気軽に
相談ルームにご予約して頂ければと思います。





『来てよかった』と
感じて頂けると思います(*^-^*)












相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月18日木曜日

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ せっかく問合せして頂いたのに(´;ω;`)

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です





梅雨になりましたね☔
太陽の光は見えないし
雨の日がけっこう続くので
早く晴れないかなーと思います。





今日はお知らせ?があります。








おかげさまで
相談ルームが新しくなってから
たくさんの方に来て頂いています。





基本的に相談ルームは
要予約となっているため
お問合せフォームから
予約頂く事が多いのですが





時々、問合せしているのに
返事が返ってこないとか

相談ルームで打ち合わせをして
メールや電話で見積をもらう約束をしたのに
いつまでたっても来ない、
とかそういうことがあります。





実はこれには原因があって
問合せ頂いたデバイス、
スマホやパソコンの方で
パソコンからのメール拒否とか
知らないアドレスからの受信拒否、
知らない番号からの着信拒否、

等をしていると
メールが届かなかったりします。





あとはメールが迷惑メールに
入っていて気付かなかった、
というパターンも何度かありました。





基本的に問合せして
頂いた方には電話かメールで
返信をするようにしています。





弊社からメールで
返信する場合は
パソコンから返信するように
なっているので

知らないアドレスやパソコンからの
受信拒否を解除して頂いたり

迷惑メールを確認して頂ければと思います。





メールで返信する際は
お問合わせして頂いたアドレスとは
別のアドレス(複数ある弊社のパソコンの中の一台)
から返信させて頂くこともございます。





メールを送信しても
エラーになる時は
電話で連絡することもありますが

こちらからメールは遅れているのに
届いてない事もあり、こうなると
弊社の方では分からないので
返事が余りにも遅いときは
再度お問合せ(電話の方が確実です)
して頂ければと思います。





お問合せフォームから
問い合わせいただくと
基本的に当日を入れて3日間の
なかで返信しております。




だいたい、頂いた日か
次の日には返信させて
頂いておりますが
休みの日に頂くと
遅くなったりします。





メールでの説明が難しい時は
電話をさせて頂く事が
ありますので
着信履歴や受信設定を
確認して頂ければと思います。






相談ルームは前より広くなったおかげで
よりたくさんの物を展示できるようになりました。





弊社スタッフ一同も
常に勉強しており、
最適な提案が出来るように
打合せは毎回本気で取り組んでいます。





おかげさまで
相談ルームに来てよかった と
言って頂けることも多いです。





その言葉が何よりの励みになります。





キッチンは何度も入れ替えるような
モノでは無いので
妥協せずに、使う人にとって
最適な提案が出来なければなりません。





これからも
来てよかった と
言って頂けるように
がんばります(*^-^*)











相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月16日火曜日

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ 餃子みたいなアップルパイ

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です





アップルパイを作りました。





アップルパイを作るのは
人生で生まれて初めてです。





作ったのはもう2週間くらい前なので
レシピを忘れてきましたが
最初はリンゴに砂糖とかレモン汁とか入れて
レンジで5分とか10分くらいチンした気がします。








生地作りは強力粉とか薄力粉に
バターをドバドバ入れたと思います。





リンゴにも砂糖をドバドバ入れたし
生地にはバターをドバドバ入れるわで
カロリーや脂質を考えただけで恐ろしいです。





ちょっとアップルパイを食べるのが
怖くなりました。





アップルパイと言えば
生地がクロスして重なっているイメージですが
生地作りがめんどうくさくなったので
生地の形は普通で作りました。





完成形はこうなりました。





めちゃくちゃ餃子になりました🥟

餃子の形をしたアップルパイが完成しました。





全部で6個くらい作りました。
右の真ん中の奴は失敗しました。







味の方はおいしいのはおいしいですが
生地がちょっと分厚かったです。





でも作っている時はこれくらいの厚みにしないと
リンゴを詰めるのが難しかったです。





今回は嫁が間違えて
バターではなくマーガリンを買ってきたので
生地がちょっと違う感じになったかもしれません。





せっかくオーブンレンジがあるので
オーブンを使おうと思って
アップルパイを作りましたが
結構めんどくさいしカロリーは凄そうだし
そもそもそのままリンゴをかじった方が
個人的には好きでした。





私みたいなずぼらな人は
ピザをオーブンで焼くくらいが
簡単でかつ楽しいです。





今回はアップルパイの他にも
ラザニアも作りました。





相談ルームにある
外国製食洗機やディスポーザや
日本トリムのグラシア(水素水)を
活用しようと思ったので
相談ルームで作ってみました。





改めて本当に便利だなぁと
感じました(*^-^*)





リンゴの皮とか...
ディスポーザで破砕するので生ゴミ0


食べ終わった後の
汚れた鍋やボウルや食器...

外国製食洗機で綺麗に





めっちゃ楽(*^^)v💖





オーブンもそうですが
外国製食洗機を使えば
機械に任せて自分は他の事が出来たり
ゆっくり休んだりできるのが良いです。





忙しい現代社会、
共働きされている方も
多いのでできるだけ
任せられるものは機械に任せて
ゆとりの時間を作っていきたいですね。









相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は


 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月12日金曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 6

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。





浄水器の徹底解説ブログ 第6回目です。





第1回目から5回目までのブログはコチラ

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 1

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 2

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 3

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 4

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 5





今回のブログでは
デザイン性の高い浄水器を紹介します。





前回のブログ(浄水器の選び方 5)では
スパウトインタイプの浄水器に
焦点を絞って紹介しましたが





今回はアンダーシンクタイプの浄水器で
デザイン性の高い物を紹介します。





浄水器のタイプ別一覧表(クリンスイカタログより)







なお、紹介するのは
アンダーシンクタイプの
『複合水栓』の方です。





アンダーシンクタイプは
浄水カートリッジが
スパウトの中に入らないために
物理的に干渉しないので
水栓金具本体のデザインに縛りが無いので

スパウトインタイプと比べて
デザイン性が高い物が多いです。





というより、
折角アンダーシンクタイプにするのなら
デザイン性の高い水栓じゃないと勿体無いです。





では早速紹介していきますが、、、

まあ正直紹介するのはクリンスイになりますね。





やっぱりデザイン性の高い
アンダーシンク型の浄水器と言えば
クリンスイ一択になりがちです。





他の対抗馬として
LIXILのナビッシュの浄水器も有ります。
センサー水栓が良い人は
コチラが良いかもしれませんね。





デザインで比べると...
個人的にはクリンスイの方がオシャレですね。





クリンスイのアンダーシンクタイプは
水栓金具はGLOHE<グローエ>を採用しているため
デザイン性に関しては流石、という所です。





もちろん、グローエだから、外国製だから、
そんな単純な理由で見ては無いです。

国産メーカーと比べても
グローエの水栓は洗練されている
ものが多いです。





ただ、当然金額も上がってくるので
弊社の場合は基本的に水栓金具は
国産のものを紹介しています。

国産の水栓金具も
最近はデザイン性の高いものも
多いのが出て来ましたし。





いきなり高い外国製の水栓金具は
流石に紹介しません。

お客様が興味があるようでしたら
外国製にも色々なメーカーがあるので
合うようなものを紹介しています。





話は戻りまして
クリンスイの浄水器を紹介していきます。





知ってる方もいるだろう
有名な浄水器ですが
やっぱりこれが定番です。

クリンスイの F914 シリーズ







クリンスイと言えば
私はこの浄水器が浮かんできます。





スパウトがUの字になっている
俗に言うグースネックタイプ

最近は国産メーカーも
こぞってこのタイプの水栓金具を
発売してきましたが
やはりグローエのこのグースネック水栓は
シンプルで美しいです。





このF914タイプの浄水器は
グローエの
ミンタというシリーズの中の水栓金具の
グースネックタイプが基になっています。





グローエのこのタイプですね。





同じデザインで機能が違うものが
複数あり品番が3028000Jのものは
整流、スプレー2種類の吐水が出来て
ホース引き出し機能が有り
定価が¥75,000なので
外国製水栓の中では
お求めやすい金額です。





弊社に展示している
日本トリムのグラシアも
ミンタのグースネックタイプの
水栓が基になっています。






浄水器の話に戻ります。





F914は二種類あり

F914ZCとF914ECOが有ります。



ECOの方が文字通り
節水効果のある水栓となります。












今までのブログでも
書きましたが
規格キッチンメーカーでは
浄水器はスパウトインタイプが
メインでアンダーシンクタイプは
キッチンによっては
スパウトインタイプしか
選択できない物も有ります。





アンダーシンクタイプの浄水器も
キッチンによっては選べることも
出来ますが、選べる浄水器は
国産のアンダーシンクタイプが多く
さきほど紹介した
F914を選べるメーカーは数社しか有りません。





スパウトインタイプしか選べない
キッチンは施主支給でアンダーシンクタイプの
浄水器を入れるのはなかなか難しいそうです。





アンダーシンクタイプは
キャビネットの中に浄水カートリッジを
入れるようになるため
仕様で選べないキッチンなどは
引出等が当たったりとか置くスペースが
無かったりとか設置するのが難しい
原因があるのかもしれませんね。





弊社の場合は
お客様が選ばれた機器類に合わせて
キャビネットを製作するため
外国製の食洗機やIHだろうが
グリルレスのIH、コンロ、
アンダーシンクタイプの浄水器も
なんでも可能です。





今回はF914を紹介しましたが
実はまだデザイン性の高い
アンダーシンク型の浄水器があります。





F914とそんなに金額は変わらず、
キッチンメーカーの仕様では
選べない浄水器になります。





F914は知っている人は
多少いますがこちらはまだ
殆どの人が知らないと思います。





個人的にもおすすめできる商品です。
次回のブログで紹介いたしますのでお楽しみに(*^^)v












相談ルームを貸出中!!
日本トリムのグラシア(水素水や浄水器)や
ディスポーザーを実際に使って楽しく楽に
料理をすることが出来ます。

食べ終わった後は外国製食洗機が
使えるので後片付けも簡単です。

他には卓上型のIHとオーブンレンジも
使用可能です。

外国製食洗機が気になっている方も
実際に使える良い機会になると思います。

詳しくはお問合わせ下さい(*^-^*)
インスタ映えも、します😄


他にも日本トリムのグラシアが
気になる方は相談ルームで
実物を見ながらトリムの営業さんを呼んで
勉強会も可能です。





オーダーキッチンに興味のある方は



 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄

2020年6月9日火曜日

広島でオーダーキッチンならDAIDAへ ~ ピザを作りました🍕

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です





オーブンレンジで
ピザをつくりました(*^-^*)🍕






オーブンレンジを持っているのに
レンジ機能ばっかりで
ほとんどオーブン機能を
使ってこなかったので
ピザを作ってみました。





ピザ生地に使ったのは
薄力粉と強力粉と
水とオリーブオイル、
砂糖と塩とベーキングパウダーです。





強力粉とベーキングパウダーは
家になかったので
スーパーで買ってきました。




生ハムが2割引きで
お買い得でした(*^^*)





というか、ピザ生地専用の
“ピザミックス”なる専用の粉があるみたいです。





今回は生地を作りましたが
次からピザミックスを使えば
更に簡単に作れそうです。





さっそく生地を作っていきます。







と、ここでパンこね台の自慢が入ります。





パンこね台は弊社ならではのもので
人工大理石の一枚板を流用しました。









コチラの世界に1つだけの
超絶お気に入りの人工大理石製の
パンこね台を解説するブログも
一緒に書いていましたが
話が長くなりすぎて
ピザの話より長くなって
ブログタイトルとの齟齬が
発生したので別ブログに書きます。





人は、好きな物を語る時
話が長くなる.





生地を三つに分けて







それぞれ思い思いにトッピングして








オーブンで焼き上げたら
完成です。







ちょっと不格好になりました。
見た目もそんなにインスタ映えしません。





インスタとかでよく見る
緑の葉っぱ(名前が分かりません)を
のせればオシャレげになりそうですが
まあ自分たちで楽しむだけなので
こんなもんで良いですよね。





今回買った、生ハムが大成功で
凄い美味しかったです。





次作る時も
生ハムを使いたいくらいです。





食べ終わった後は
相談ルームに置いてある
外国製食洗機をもっと活用する為
わざわざ持って行って洗いました。





ピザ生地がこびりついた
ボウルもそのまま洗いましたが
キレイに洗えたので良かったです。





やっぱり外国製の場合は
食洗機自体が予洗いしてくれるのが
大きいですね。





相談ルームで
食洗機を使っていて
ふと気づきましたが





相談ルームって
外国製食洗機があるし
日本トリムの電解水素水整水器(浄水機能も有り)
もあるしで実は料理をするのに
これまでにないくらい最適な場所でした。





しかもアイランドキッチンですし
全面ガラス張りになっているので
開放感が半端ないです。





ビルトインIHは使えませんが
打合せ用の大きいテーブルに
卓上IHを置いて使えばよいので
オーブン料理をするくらいなら
全然問題なかったです。

それに、オーブンを使った
料理ならIHも大して使いませんし。





という事で
実はもう相談ルームに
オーブンレンジ持って降りて
実際に体験してみましたが
めちゃくちゃ楽しかったです。





それに、お客様が実際に
外国製食洗機や整水器(浄水器)を
使用体験できる良い機会になると
思いましたので





もし興味がある方が
いらっしゃいましたら
問合せして頂ければ
相談ルームを貸出しようと思います。
(オーブンレンジも相談ルームで使えるようにします。)




外国製食洗機や、
日本トリムの電解水素水整水器(浄水器)、
これら全てを料理をしながら
体験できますので
気になった方はお問合わせ下さい(*^^)v
(ディスポーザーもあります。)










オーダーキッチンに興味のある方は



 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄


2020年6月7日日曜日

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 5

こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です。





浄水器の徹底解説ブログ 第5回目です。






第1回目から4回目までのブログはコチラ

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 1

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 2

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 3

広島でオーダーキッチン、キッチンリフォームならDAIDAへ ~ 浄水器の選び方 4



上記のブログを読んだ前提で書いていきます。






浄水器の種類が色々ある中で...





今回はスパウトインタイプの
浄水器について解説していきます。





浄水器としての“浄水能力”は
これまでのブログでひと通り解説したので
今回はそれ以外の所、、、デザインなどです。





スパウトインタイプのメーカーとして
紹介するのは、おなじみタカギのみです。





何故タカギだけかというと...
まずは何も考えずに
こちらを見て下さい。





タカギの浄水器一覧です。





一般的にスパウトインタイプの
浄水器は上記の左2つ、

タカギで言う所の
クローレとスタンダードですね。

他のメーカーもこれら2つと
似たようなデザインの商品しかないので
紹介は特にしません。(浄水能力も特に変わらないので)





タカギの場合はそれ以外にも
コンバージェンスとグースという
個性的なデザインの浄水器もあって
他のスパウトインタイプの
浄水器メーカーより選択肢が広いです。





更に最近では
外国メーカーとコラボした
デザイン系浄水器も販売しました。
これらはブログの最後で紹介していきます。





後はタカギならではの




こういう安心、便利機能も嬉しいですね。





上記の赤枠で囲った3点

・入れ忘れ防止機能

・抗菌セラミック

・浄水器部無償交換

は他のスパウトイン浄水器の
メーカーでは余りやっていない
サービスになります。





入れ忘れ防止機能は付いているのが
クローレとスタンダードのみ対応する
新機能になります。





けっこう、入れ忘れてたって話を
よく聞くのでそういう人にも朗報です。





浄水器を使った事のない人の場合は
味の違いが分からないのでおきがちです。





付けてなくても気付かないという事は
浄水器付けても味は変わらないのでは?
と思われる方もいると思います。





そんな方のために今度、
普通の水道水と浄水と
日本トリムのグラシアで出した
電解水素水、この3つを
飲み比べたブログでも
書きたいですね。







浄水と水道水の味の違いは
めちゃくちゃ変わる!という事は
有りませんが飲み比べると
確かに変わってる、
というのはわかります。

あくまでも個人的な意見なので
味の違いに関しては人それぞれだと思います。

このブログはあくまで参考で
浄水器を買いなさい、というものでもありません。





抗菌セラミック機能は
衛生面的に良い機能です。





カートリッジから吐水部までの間は
ろ過された水(塩素が抜けた水)で詰まっているため
雑菌が湧きやすくなるため
使うときに捨て水をしてから使って下さいと
なっていますが抗菌セラミックのおかげで
タカギの浄水器は毎日使っているなら
捨て水は不要となっています。





ちなみにLIXILの浄水器は
カートリッジのろ材の材料自体に
セラミックを使っていて抗菌効果が期待できます。





ただエンドユーザー向けの
LIXILが出している浄水器ハンドブックなる
冊子は正直ユーザーフレンドリーでは無いのが残念です。





“ろ過流量”に関しての記載が全くないのが
良くない所です。





どのメーカーも基本的に
ろ過流量の記載は有りますが
何故LIXILは書かないのか。
そこも浄水器を選ぶ際の1つのポイントになるので
ユーザーの事を思うなら書くべきですね。





タカギと比べるとスパウトインは
LIXILの方がろ過流量は低いので
書きたくないのかもしれませんね。
(普通の水栓金具カタログには書いてあるので
こちらを参考にしましょう。)





浄水器部無償交換
これは特に書くことは無いですね、
シンプルにありがたいサービスです。





ちょっと前までは
5年ごとに交換でしたが
よく浄水を使う人とそうでない人でも
交換頻度が同じになるため
浄水カートリッジ12回ごとの
サービスへと変更になりました。





以上がタカギの浄水器の
特色、強みですね。





後はスパウトインタイプの
浄水器における“デザイン”ですが





そもそもスパウトインタイプは
読んで字のごとく浄水カートリッジを
スパウト(水栓金具の首の部分)に
入れる方式の為、アンダーシンクタイプと比べて
物理的にデザインに制約が発生するので

単純にデザインを最重視するのなら
水栓本体に制約のない
アンダーシンクタイプの方が
優れています。





カートリッジがスパウトインの場合の
主な制約としては...

・カートリッジをスパウトに入れる為
 スパウトが太くなる

・カートリッジの形状が
 円形(真っすぐ)になるため
 スパウト部分が長くなり
 取り回しに難が出る。

分かりやすい例で行くと



弊社相談ルーム展示の
日本トリムのグラシアだと
カートリッジがアンダーシンク型で
水栓の形状に制約が無く
Uの字型のデザイン(グースネック型)

カートリッジが無いためスパウト(吐水部)が
小さく出来る為小回りが聞いて取り回しが良いです。





後はデザインとは関係ありませんが
ろ過流量や総ろ過水量が
アンダーシンク型の方が
多かったりとその辺ですね。





スパウトインタイプは
物理的にデザインに制約がでたり、
ろ過流量が低くなる
デメリットがありますが





タカギはその中でも
個性的なデザインの水栓を出したり
ろ過流量が他のメーカーよりも
高かったりと頑張っているメーカーなので
弊社の場合はスパウトインタイプの
複合水栓型の浄水器がよいという
お客様にはタカギを提案しています。





もちろん、選ばれるのは
お客様なのでLIXILやTOTOの
浄水器の方が良いという
お客様でも大丈夫です。





オーダーキッチンなので
どのメーカーの浄水器だろうがOKです。

規格キッチンメーカーと違って
取り扱えるビルトイン機器に
制約が無いのがオーダーキッチンの良い所ですね。





では最後に、ブログの最初の方にも書いた
タカギと外国メーカーがコラボした
浄水器の紹介もしておきます。





タカギとハンスグローエの
コラボレーション商品の

Allegro(アレグロ)です。






この商品は基本的に
カタログやホームページでは
紹介されていない商品になります。

高級マンションなどに
使われていて
一般的に流通していませんが
弊社はタカギさんとも
“キッチンメーカー”として
取引がございますので
取扱いが可能です。





スパウトインタイプは基本的に
蛇口の形状がストレートになりますが
(カートリッジを入れる為)

アレグロは全体的に楕円状で
デザインにストレートな部分が有りません。





これは新規開発のカートリッジのおかげで
カートリッジが楕円状になっています。
(特許出願中みたいです。)





この特殊なカートリッジのおかげで
アレグロは他のスパウトインタイプの
浄水器とは違う特殊なデザインになっています。





ということで
カートリッジはアレグロ専用品になります。





実は、グースやコンバージェンスも
カートリッジが専用の物になっています。





高性能除去カートリッジで比べると
クローレとスタンダードはJC0036ST

コンバージェンスがJC0066

グースがJC0046

アレグロがJC0076

となっています。





これらはどれも形状が
他とは違う形なので
カートリッジもそれに合わせて
専用の物になっています。





なお、除去物質数が13+2の
カートリッジがあるのはタカギでは
クローレとスタンダードだけなので
13+2が欲しい方はこのどちらかにしましょう。





アレグロの水栓金具の
話はここまでで
“浄水器”としての性能を
所を見てみましょう。





選べれる浄水カートリッジは
1種類のみで除去物質数は12

他のスペックは
ろ過流量が3.0ℓ/分

総ろ過水量が900ℓです。





除去物資数は12で悪くありません。
選べる種類が1つだけなのは少し寂しいです。





ろ過流量3.0ℓ/分
こちらも悪くありません。
というか他のメーカーより高いので優秀です。





総ろ過水量は900ℓ...
900ℓ...なんです。





ここがアレグロの最大のウィークポイントです。

これまでのブログでも書きましたが
スパウトインタイプの総ろ過水量は
基本的に1200ℓです。





一般的なスパウトイン用の
カートリッジと比べて
総ろ過水量が4分の3です。





そして金額が他のタカギの
カートリッジと同じで
¥3700(除去物質数12)なので
実質的には高いです。





まあこちらは
カートリッジが特殊な形状になるので
難しかったんだろうと思います。





総ろ過水量においては
少し残念な所もありますが
タカギとハンスグローエがコラボした
アレグロは唯一無二の浄水器なので
スパウトインタイプの浄水器で
個性的なデザインが好きな人は
一考の価値有かと思います。








ではこれからは
個人的な趣味全開で
おもしろい水栓金具を紹介します。





メーカーは先ほども出てきた
ハンスグローエです。





グローエとは別メーカーです。





アディダスとプーマの様に
兄弟で別れた会社です。





元々ハンスグローエがあって
そこから兄弟の片割れが辞めて
グローエを立ち上げました。
(多分この認識で合ってたはず...)





グローエの方が日本では
有名な感じですね。





グローエももちろん好きですが
個人的にはハンスグローエの
強烈な個性が好きです。





個人的に大好きなこの水栓金具






吐水口の所が
ハンマーヘッドシャークみたいで
個性が溢れまくっててすごい好き。





個性に溢れてるんだけど
この形状って凄い持ちやすくて
デザインだけではない
使いやすさも考えられていて
ハンスグローエ、凄いなって
素直に尊敬できます。





特に品番72823004は
シャワーと整流の切り替え機能と
吐水もスパウト部でコントロール出来て
金額も定価で¥89900と意外にリーズナブル。





もし浄水機能があれば
自分の家に付けちゃいそうです...





もちろん、弊社のオーダーキッチンに
組込可能なので興味のある方は是非。





(私も好きなので)喜んで対応させて頂きます。















オーダーキッチンに興味のある方は



 施工事例をご覧になりたい方は


だいだ産業株式会社にお問い合わせの方は


Facebookへのリンクはコチラ











Instagramもちょいちょい更新していきます😄
ページトップへ