こんにちは
広島のちいさなキッチンメーカー
オーダーキッチンのだいだ産業です
----- スタッフのマニアックブログ -----
300W充電って考えただけで発熱がやばそうです。
こちらの記事に詳細が書いてあります👇
300Wがどれだけ凄いのかピンと来ないかもしれません。
参考に有名所のスマホと比べてみたら化け物具合が分かります。
例えば、iPhoneシリーズだと👇
上記の記事を見てみるとiPhone12以降の機種は約20~30Wという事が分かります。
Googleのスマホ、Pixelシリーズだと
Pixel 7が21W、Pixel 7 proで23W、愛用スマホのPixel 6で20Wになっています。
スマホの世界シェア1位を維持しているSamsungのGALAXYシリーズは
急速充電25Wと45Wに対応している機種が有り、実際は25~35Wがピークで推移する様です。
一般的なスマホの急速充電が20W~35W程なので300Wの急速充電がどれほど規格外か分かろうというものです。
文字通り桁が一つ違いますし機種によっては10倍以上のワット数になります。
あくまで今回の300W充電はおひろめされただけで量産されるのはまだ先になりそうですが。。。
iPhoneやPixelは約30分でバッテリーを最大50%まで急速充電 と謳っていますが
300W充電は約5分で満充電 なので
スマホに搭載されて実用化されれば既存の製品とは一線を画す事になります。
もともと、Xiaomiのスマホは急速充電を売りにしているのもあって
日本でも発売しているXiaomi 12T Proは120W充電・19分で満充電
日本未発売のRedmi Note 12 Explorerは210W充電・9分で満充電
となっており他社スマホの追随を許しません。
ここまで見てくるとXiaomiの急速充電技術は凄いですが高いワット数になればなるほどバッテリーの発熱、劣化や火災問題などが怖いです。
そもそも300Wまでいくと小さいセラミックファンヒーターの出力くらいありますし。
実際にGALAXYは今までに何度かバッテリーの爆発を起こしておりひどい場合は使用者が大けがを負いましたし一時期はスマホ自体のシェアを大きく落としました。
そういう事情もあるのでGALAXYは急速充電競争には積極的に参入しないのでは無いかと思います。
安全面で個人的に手を出すのは怖いとは思いますが中国スマホメーカーの勢いは羨ましくもあります。
願わくば日本のスマホメーカーもこれくらい勢いが有り世界で戦える知名度やシェアを誇ってほしいものですが....無理そうです。
ブログの『スタッフのマニアックブログ』の記事だけが見れるリンクはコチラ👇
過去のブログを検索する方法
パソコンの場合
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
スマホの場合
ブログの下にある
『ウェブバージョンを表示』をクリック
(またはchromeブラウザの場合は「︙」から「PC版サイト」にチェックを入れる)
↓
PC版サイト表記(ウェブバージョン)になるので
上記の『パソコンの場合』と同じように
『ラベル』から見たいカテゴリを押して検索
↓
見たいブログを押した後に
PC版表記のままだと見辛いのでブログの下に有る
『モバイルバージョンを表示』をクリックして通常のスマホ版サイトに戻す。
こうすると見たいカテゴリのブログだけ見れます。
『施工事例』だけ見たい人は施工事例だけ見れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿